造園工事とは

Landscaping_about
造園工事とは、建設業許可制度で定められた専門工事の一つで、庭園や公園、緑地などの苑池を築造する工事のことを指します。また、道路やビルなどの屋上緑化・植生復元のための工事も含まれます。
造園工事の種類
造園工事には、おもに下記のような種類があります。

植栽工事

敷地内の外構スペースに草木を植える工事。植栽工事の代表的な例としては庭に樹木を植えたり、生け垣を作る、屋上緑化等がある。

地被工事

地面を覆う植物のことを地被といいます。 地被工事は、芝生やコケ類などを設置する工事です。

景石工事

景石とは和風庭園でよく見られる石を指します。景石はただの石ではなく、庭の格を上げる重要な存在です。 和風庭園は、自然の風景を再現しているのが大きな魅力。 山として見立てられている景石がないと、和風庭園としてはどこか物足りない印象になります。 そのため景石工事は、非常に重要な作業といえるのです。

地ごしらえ工事

地ごしらえ工事とは、伐採作業後に残った木の枝や雑草を集め整理をする工事を指します。 地ごしらえ工事を行わないと、庭が雑然とした印象に。 また放置した木の枝や雑草が枯れてしまい、片付けるのが難しくなります。 地ごしらえ工事は、とても重要な作業といえるでしょう。

公園設備工事

花壇、噴水その他の修景施設、休憩所その他の休養施設、遊戯施設、便益施設等の建設工事が含まれます。

広場工事

修景広場、芝生広場、運動広場その他の広場を築造する工事であり

園路工事

園路工事とは、公園内の遊歩道、緑道等を建設する工事です。

水景工事

水景工事とは、噴水、人工滝、自然池、ビオトープ、ミストなどの水景施設の設計・施工・メンテナンスを行うことです。 また同時に水質を保持するため、ろ過装置・殺菌装置を合わせて設計・設置も行います。

緑化工事

樹木、芝生、草花などの植物を育成する工事を指し、土壌改良や支柱の設置に伴って行われます。

造園とガーデニングの違い

造園とガーデニングの定義そのものに大きな違いはありませんが、造園=和風庭園、ガーデニング=洋風庭園といったイメージを持たれる方も多いと思います。実際に造園では、日本の豊かな四季の風景を最大限に堪能する目的で庭造りが行われます。たとえば庭石や灯篭などを絶妙な位置に配置し、そこに紅葉などの植物をバランス良く絡めることによって、四季折々の景色を表現する工夫が施されます。さらに、石や砂などを使って水が流れているように見せる「枯山水」も和風庭園ならではの表現方法です。これに対してガーデニングは、元々イギリス発祥の庭造りが基本となっており、草花の美しさを前面に押し出しているのが特徴です。庭園作りにはおもにレンガやウッドデッキ、テラコッタなどが用いられ、コテージ風の庭をイメージした庭造りが一般的です。

富岳造園土木へのご相談・お問合せはこちら

TEL.0555-62-2020
営業時間 8:00~17:00(土・日・祝日を除く)